規律

日本語の解説|規律とは

日中辞典 第3版の解説

規律
きりつ

纪律jìlǜ规律guīlǜ规章guīzhāng秩序zhìxù

~規律正しい生活|有规律的生活.

~規律に従う|服从fúcóng纪律.

~規律に反する|违反wéifǎn纪律.

~規律を守る|遵守zūnshǒu纪律.

~規律を正しくする|整顿zhěngdùn纪律.

~規律を乱す行為は慎みなさい|注意不要破坏纪律.

[注意]“纪律”は集団の利益を守り,正常な運営を保つために定めた決まり.“规律”は事物の間に内在する法則や長期間に養われた行動様式をさす.“规章”は成文化された規律.“秩序”は規則の守られた状態をいう.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む