視聴

日本語の解説|視聴とは

日中辞典 第3版の解説

視聴
しちょう

视听shìtīng;[注目]注意zhùyì注目zhùmù;[テレビの]收看shōukàn

世の~視聴を集める|引起人们的注目.

視聴覚

视觉与听觉shìjué yǔ tīngjué,视听觉shìtīngjué

視聴覚教育

视听教育shìtīng jiàoyù

視聴覚教材

视听教材shìtīng jiàocái

視聴覚教室

视听教室shìtīng jiàoshì

視聴者

[受信者]收看者shōukànzhě,听众tīngzhòng;[見る人]观guānzhòng

視聴者世論調査

收看者舆论调查shōukànzhě yúlùn diàochá;调查观的反映diàochá guānzhòng de fǎnyìng

視聴年齢制限

视听年龄限制shìtīng niánlíng xiànzhì

視聴率

收视率shōushìlǜ,收看率shōukànlǜ

あの女優が出演すると~視聴率が上がる|那个女演员一出演收视率就上升.

初回の~視聴率はまずまずだった|第一集的收视率还算可以.

~視聴率が低いのでその番組は打ち切られた|由于收视率低,那个节目被停播了.

~視聴率が14%になる|收视率为百分之十四.

視聴率調査

收视率调查shōushìlǜ diàochá

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む