視覚

日本語の解説|視覚とは

日中辞典 第3版の解説

視覚
しかく

视觉shìjué

~視覚を失う|失去shīqù视觉.

~視覚が弱る|视觉减弱jiǎnruò

このデザインは~視覚に強く訴える|这个设计图案shèjì tú'àn给人的视觉留下深刻shēnkè印象yìnxiàng

視覚化

视觉化shìjuéhuà,形象化xíngxiànghuà

視覚器官

视觉器官shìjué qìguān;视官shìguān

視覚言語

(街头标识等的)视觉语言(jiētóu biāozhì děng de)shìjué yǔyán,图形语言túxíng yǔyán

視覚中枢

视觉中枢shìjué zhōngshū

視覚野

〈生理〉视觉皮层shìjué pícéng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む