視野

日本語の解説|視野とは

日中辞典 第3版の解説

視野
しや

1〔目に見える範囲〕视野shìyě视域shìyù

~視野に入る|进入视野;映入眼帘yǎnlián

~視野を遮る|遮住zhēzhù视野;挡住视线.

樹林帯を抜けると~視野が開けた|穿过树林视野开阔起来.

2〔識見〕[観察の]眼光yǎnguāng眼界yǎnjiè;[思考の]见识jiànshi思路sīlù

~視野を広げる|开眼界.

~視野の広い人|眼界宽阔kuānkuò的人.

彼は広い~視野に立ってものを考える|他广开思路考虑问题.

そんな~視野の狭い考えではだめだ|那种眼光狭隘xiáài的想法是不行的.

3〔顕微鏡などの〕视场shìchǎng

~視野が暗い|视场不清晰qīngxī

視野角

视角shìjiǎo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む