覚えず

日本語の解説|覚えずとは

日中辞典 第3版の解説

覚えず
おぼえず

不知不觉bùzhī-bùjué成語不由得bùyóude无意中wúyì zhōng情不自禁qíngbùzìjīn成語

~覚えず涙を流した|不知不觉地流下了眼泪yǎnlèi

~覚えずため息をついた|不由得叹了一口气.

~覚えずその言葉が出た|无意中说出了那句话来.

その光景を見て人々は~覚えずほほえんだ|看到那种情景qíngjǐng,人们情不自禁地微笑wēixiào起来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む