日中辞典 第3版の解説
詩想
しそう
1〔詩作の着想〕诗的构思 .
~詩想が湧き出る|诗的构思不断涌出.
2〔詩にうたわれた思想や感情〕诗中表现的┏思想〔感情〕 ;诗情 .
作品には豊かな~詩想があふれている|作品中洋溢
着丰富的诗情.会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...