日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


よしみ

1〔親しい付き合い〕亲密交往qīnmì jiāowǎng

文通で海外の友だちと~誼を結ぶ|借通信和国外朋友联谊liányì

2〔ゆかり〕交情jiāoqíng友情yǒuqíng友谊yǒuyì

近所の~誼|友邻yǒulín之谊;友邻之情.

同郷の~誼|同乡之友情.

昔の~誼|老交情.

友人の~誼でお金を貸す|出于友情借钱给他.

~誼を通じる

通好;友好往来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む