謂れ

日本語の解説|謂れとは

日中辞典 第3版の解説

謂れ
いわれ

1〔わけ〕理由lǐyóu缘故yuángù缘由yuányóu因由yīnyóu

~謂れのない非難を受ける|受到无端的责难zénàn

怒る~謂れはないのだ|没有理由生气.

~謂れもなく人を打(ぶ)つ|无缘无故地打人.

2〔来歴〕来历láilì来由láiyóu因由yīnyóu

夜泣き石の~謂れを聞かせてください|请说说夜哭石的来历.

その~謂れはこうだ|它的来由是这样的.

~謂れのある家柄|有来历的门第.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む