謂れ

日本語の解説|謂れとは

日中辞典 第3版の解説

謂れ
いわれ

1〔わけ〕理由lǐyóu缘故yuángù缘由yuányóu因由yīnyóu

~謂れのない非難を受ける|受到无端的责难zénàn

怒る~謂れはないのだ|没有理由生气.

~謂れもなく人を打(ぶ)つ|无缘无故地打人.

2〔来歴〕来历láilì来由láiyóu因由yīnyóu

夜泣き石の~謂れを聞かせてください|请说说夜哭石的来历.

その~謂れはこうだ|它的来由是这样的.

~謂れのある家柄|有来历的门第.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む