日中辞典 第3版の解説
講ずる
こうずる
1讲说
.文学を~講ずる|讲文学.
2〔策などを〕谋求 ,寻求 ,讲求 ;采取(措施) ,想(办法) .
手段を~講ずる|采取手段.
和を~講ずる|讲和.
対策を~講ずる|想对策.
3〔朗読する〕念 ,朗诵 .
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...