日中辞典 第3版の解説
躓く
つまずく
1〔歩いていて〕[物にひっかかって]绊(倒) ;[転ぶ]摔倒 ,跌交 .
夜道で~躓く|走夜路绊倒.
2〔しくじる・差し支えができる〕跌交 ,栽跟头 ,失败 ,受挫 ,受到挫折 .
事業に~躓く|事业受到挫折.
受験で~躓く|考试受挫.
女性問題で~躓く|因为女人栽跟头.
~躓くたびに物事がわかるようになる|吃一堑,长一智成語.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...