日中辞典 第3版の解説
身振り
みぶり
姿态
,动作 ;[ポーズ]架势 .~身振り手ぶりで示す|指手画脚地示意.
彼は~身振りであっちへ行けと私に命じた|他做手势示意我到那边去.
~身振りをまじえて会話する|借助动作讲话;边比划边说.
彼は逃げるような~身振りをした|他作出要逃走的架势.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...