日中辞典 第3版の解説
轟く
とどろく
1〔音が〕轰鸣 .
砲声が~轟く|炮声
隆隆 .雷が~轟く|雷声轰鸣.
2〔名前が〕响震 .
その名が天下に~轟く|名闻天下.
悪名が~轟く|臭名远扬.
3〔気持ちが〕激动 ,兴奋 ;[心臓が]跳动 .
息詰まる場面に胸がとどろいた|紧张的情景动人心弦.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...