辛抱

日本語の解説|辛抱とは

日中辞典 第3版の解説

辛抱
しんぼう

rěn忍耐rěnnài忍受rěnshòu

もう少しの~辛抱だ|再忍耐一下吧.

あと1年~辛抱してみます|再试着忍耐一年.

人間~辛抱だ|人要会忍耐.

長い間~辛抱したかいがあった|长期的忍耐终于没白费.

この5年間は~辛抱の連続だった|这五年一直在忍耐.

[注意]“忍耐”は苦痛や感情を抑えて表に出さないこと.“忍受”は苦痛・困難・不幸をなんとか我慢して受け入れること.“忍”は“忍耐”に同じ.単独で用いることは少なく,補語または助動詞を伴うことが多い.

辛抱人

耐心工作的人nàixīn gōngzuò de rén,能忍耐的人néng rěnnài de rén

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む