農業

日本語の解説|農業とは

日中辞典 第3版の解説

農業
のうぎょう

农业nóngyè农耕nónggēng

~農業の機械化|农业机械化jīxièhuà

近代的~農業|现代化的农业.

~農業に従事する|从事农业.

粗放~農業から集約~農業に転換する|从粗放型农业转变为集约型农业.

農業技術

农业技术nóngyè jìshù

農業協同組合

农业协作组合nóngyè xiézuò zǔhé,农协nóngxié,农业互助团体nóngyè hùzhù tuántǐ

農業国

农业国nóngyèguó

農業センサス

农业普查nóngyè pǔchá

農業用水路

农渠nóngqú

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む