日中辞典 第3版の解説
近来
きんらい
近来
,近日 ,最近 .[補足]“近日”は「これまで」をさし,“最近”は「これまで」「これから」をいう.
科学は~近来非常な発達を遂げた|近来科学取得了飞跃的发展.
~近来の傑作|最近的杰作
.~近来にない豪雨|近来少有的大雨.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...