近頃

日本語の解説|近頃とは

日中辞典 第3版の解説

近頃
ちかごろ

近来jìnlái近日jìnrì最近zuìjìn;[この何日か]这些日子zhèxiē rìzi

~近頃の傾向|近来的倾向.

~近頃にない大雪|近来所没有的大雪.

~近頃来たばかりだ|最近刚来.

~近頃よく地震がある|近来经常发生地震.

彼は~近頃珍しい礼儀正しい青年だ|他是近来少见的讲究礼仪的青年.

~近頃めっきり体力が衰えた|最近体力明显衰退shuāituì了.

~近頃の生徒は教師を尊敬しない|现在的学生不尊敬老师.

~近頃は悪いニュースばかりだ|最近净是些坏消息.

~近頃は彼女をとんと見ない|最近一直没见到她.

あの娘は~近頃きれいになった|那姑娘最近变漂亮了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む