返り咲き

日本語の解説|返り咲きとは

日中辞典 第3版の解説

返り咲き
かえりざき

1〔花の〕一年内再度开花(yī nián nèi)zàidù kāihuā

秋に~返り咲きのサクラが咲く|秋天樱花yīnghuā再度开花.

2〔人の〕恢复工作huīfù gōngzuò重新上台chóngxīn shàngtái官复原职guān fù yuánzhí东山再起dōngshān-zàiqǐ成語

~返り咲きの大臣|东山再起的大臣.

[参考]晋代の政治家謝安が引退して東山にひきこもったが,のちに要職に復帰したことから,権力を失った者が返り咲くことを“东山再起”という.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む