迷い

日本語の解説|迷いとは

日中辞典 第3版の解説

迷い
まよい

迷惑míhuo犹豫yóuyù

心に~迷いが生じた|心生迷惑.

あれは一時の気の~迷いだった|那是一时的迷惑.

決断するのに何の~迷いもなかった|毫不犹豫地下了决断.

~迷いに迷ってようやく決心した|犹豫再三好容易下了决心.

叱責されて~迷いから覚めた|被叱责chìzé后从迷惘míwǎng中清醒了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む