迷う

日本語の解説|迷うとは

日中辞典 第3版の解説

迷う
まよう

1〔方向がわからなくなる〕迷失míshī

道に~迷う|迷路mílù

方角に~迷う|迷失方向.

その場所は何度行っても~迷う|每次到那儿都迷路.

道に迷ってずいぶん遠回りをした|迷了路,绕了一大圈儿.

2〔思い惑う〕犹豫yóuyù踌躇chóuchú迷惑míhuo困惑kùnhuò茫然失措mángrán-shīcuò成語

判断に~迷う|犹豫不定成語

迷った末にようやく決断した|犹豫来犹豫去,最后终于下了决心.

迷わずに中止を決断した|毫不犹疑地果断做出中止的决定.

やると決めたら迷わずやる|一旦决定要做就不能再犹豫.

行くべきか行かざるべきか迷っている|不知道该不该去.

3〔心を奪われる〕迷恋míliàn贪恋tānliàn

酒色に~迷う|迷于酒色.

女に~迷う|迷恋女色.

金に迷って悪事を働く|利欲熏心lìyù-xūnxīn干坏事.

4〈仏教〉执迷zhímí

迷わず成仏せよ|别执迷不悟,成佛吧.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android