日中辞典 第3版の解説
退屈
たいくつ
[手持ち無沙汰]无聊
;[滅入る]闷 ;[うんざりする]厌倦 .~退屈な日常生活|无聊的日常生活.
~退屈な映画|没趣〔无聊〕的电影.
ああ,~退屈だあ|啊,真无聊!
~退屈でしかたがない|厌倦得〔闷得〕慌;无聊至极.
~退屈しのぎに散歩に出かける|为了解闷出去散步.
日曜日は何もすることがなくて~退屈だ|星期日无事可做,觉得无聊.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...