退陣

日本語の解説|退陣とは

日中辞典 第3版の解説

退陣
たいじん

1〔軍隊の退却〕由阵地撤退(yóu zhèndì)chètuì

食糧の補給路を絶たれて余儀なく~退陣する|给线jǐyǎngxiàn被切断qiēduàn不得已bùdéyǐ而撤退.

2〔一線から退く〕下台xiàtái退出公职tuìchū gōngzhí

経営者に~退陣を迫る|迫使经营者退位.

収賄事件で内閣が~退陣した|由于受贿shòuhuì事件内阁集体辞职了.

退陣表明

宣布下台xuānbù xiàtái

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android