送達

日本語の解説|送達とは

日中辞典 第3版の解説

送達
そうたつ

1〔通知〕送交sòngjiāo通知tōngzhī;〈法〉送达sòngdá

採用するか否かは追って~送達する|录用与否yǔfǒu随后通知.

2〔運送〕运送yùnsòng;[公文書や手紙を]投递tóudì传送chuánsòng发送fāsòng

送達先

(发送)目的地(fāsòng) mùdìdì;(收信人)地址(shōuxìnrén) dìzhǐ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む