逆上

日本語の解説|逆上とは

日中辞典 第3版の解説

逆上
のぼせ

1〔理性を失うこと〕冲昏头脑chōnghūn tóunǎo晕头转向yūntóu-zhuànxiàng成語

2〔上気〕头部充血tóubù chōngxuè上火shànghuǒ;[くらくらする]头晕tóuyūn

薬を飲んで~逆上を取る|吃药去火.

~逆上目|火眼.

逆上
ぎゃくじょう

因激愤悲痛等血充上头(yīn jīfèn、bēitòng děng)xiě chōngshàng tóu狂乱kuángluàn;[怒る]勃然大怒bórán-dànù成語大为恼火dàwéi nǎohuǒ

~逆上して怒鳴る|气得大喊大叫dà hǎn dà jiào

血を見て~逆上する|看见鲜血便亢奋起来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む