通路

日本語の解説|通路とは

日中辞典 第3版の解説

通路
つうろ

1〔道路〕道路dàolù通行路tōngxínglù;[人の]人行道rénxíngdào

自動車が狭い~通路をふさぐ|汽车堵住dǔzhù狭窄xiázhǎi的通行路.

2〔通り道〕通路tōnglù通道tōngdào过道guòdào

電車内の~通路|电车内的过道.

~通路をあける|打开〔让开〕一条通路.

ここは~通路に当たる|这里是过道.

ここが空気の~通路になる|这里是通气口.

人込みをかき分けて~通路を作る|拨开bōkāi人群辟出pìchū一条通路.

(飛行機の)~通路側の席|靠kào走道座位.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む