連れて

日本語の解説|連れてとは

日中辞典 第3版の解説

連れて
つれて

伴随着bànsuízhe随着suízhe跟着gēnzhe

晴れるに~連れて|随着天晴.

時がたつに~連れて|随着时间的推移tuīyí

音楽に~連れて踊り出す|随着音乐跳起舞来tiàoqǐ wǔ lái

年を取るに~連れて経験も豊富になる|年龄niánlíng越大经验jīngyàn也就越多.

遠くなるに~連れて音がかすかになる|离得越远声音越小.

生産コストが下がるに~連れて小売価格も下がってくる|随着生产成本的下降,零售língshòu价格也降下来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android