運賃

日本語の解説|運賃とは

日中辞典 第3版の解説

運賃
うんちん

[荷物の]运费yùnfèi;[人の]车费chēfèi

~運賃を取る|收运费.

~運賃を上〔下〕げる|提高〔降低jiàngdī〕运费.

~運賃を払う|付运费.

~運賃を割引する|减收jiǎnshōu运费.

~運賃を払い戻す|退还tuìhuán运费.

地下鉄の旅客~運賃が改正された|地铁的车票价调整了.

運賃後払い

运费后付yùnfèi hòufù

運賃協定

运费协定yùnfèi xiédìng

運賃先(方)払い

运费由收货人支付yùnfèi yóu shōuhuòrén zhīfù;运费到付yùnfèi dào fù

運賃支払い済み

运费付讫yùnfèi fùqì

運賃表

运费表yùnfèibiǎo

運賃保険料込み値段
(CIF)

到岸价格dào àn jiàgé

運賃前払い

运费预付yùnfèi yùfù

運賃割り戻し

退回运费tuìhuí yùnfèi;运费回扣yùnfèi huíkòu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む