過ち

日本語の解説|過ちとは

日中辞典 第3版の解説

過ち
あやまち

1〔まちがい〕错误cuòwù错儿cuòr失败shībài

2〔過失〕过错guòcuò过失guòshī罪过zuìguò

~過ちを犯す|犯fàn过失;犯错误;弄错;失败.

~過ちを改める|改过.

~過ちを認める|承认chéngrèn┏过错〔错误〕.

~過ちをわびる|认错;谢罪.

~過ちをとがめる|指责过失;挑tiāo错儿.

それは私の~過ちです|那是我的过错.

だれにも~過ちはあるものだ|谁都会犯错误.

若い者どうしが~過ちを犯す|青年男女之间犯错误.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む