道楽

日本語の解説|道楽とは

日中辞典 第3版の解説

道楽
どうらく

1〔趣味〕业余的爱好(yèyú de)àihào嗜好shìhào癖好pǐhào

彼女の~道楽は踊りです|她的爱好是跳舞.

私は何も~道楽がない|我没有什么嗜好.

~道楽に絵を描く|作为消遣xiāoqiǎn而画画儿.

~道楽で始めた陶芸が本職になった|以爱好开始的陶艺táoyì变成了本职工作.

着~道楽|讲究jiǎngjiu穿着chuānzhuó

2〔身持ちが悪い〕吃喝嫖赌chī hē piáo dǔ放荡fàngdàng不务正业bùwù-zhèngyè成語堕落duòluò

~道楽をし尽くす|吃喝嫖赌全都干.

道楽息子

放荡的儿子fàngdàng de érzi;浪子làngzǐ

道楽者

酒色之徒jiǔsè zhī tú;赌徒dǔtú;浪荡公子làngdàng gōngzǐ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む