日中辞典 第3版の解説
道草
みちくさ
1〔道端の草〕道旁的草 .
2〔寄り道〕中途耽搁 ,路上闲逛 .
~道草を食う
在途中┏耽搁〔闲逛〕.
学校の帰りに~道草を食う|放学回家的路上贪玩.
大学時代,海外を旅して1年間~道草を食った|大学时,去海外旅行,游逛了一年.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...