遠回し

日本語の解説|遠回しとは

日中辞典 第3版の解説

遠回し
とおまわし

间接jiànjiē委婉wěiwǎn拐弯抹角guǎiwān-mòjiǎo成語不直截了当bù zhíjié-liǎodàng

~遠回しに忠告する|委婉地劝告quàngào

~遠回しに断る|婉言拒绝wǎnyán jùjué

~遠回しに相手の意見を探る|拐弯抹角地刺探cìtàn对方的意见.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む