遣り合う

日本語の解説|遣り合うとは

日中辞典 第3版の解説

遣り合う
やりあう

1〔互いにし合う〕互相做hùxiāng zuò你来我往nǐ lái wǒ wǎng

ピストルで~遣り合う|开枪互射.

販売競争を~遣り合う|互相竞争jìngzhēng推销tuīxiāo

2〔言い争う〕争执zhēngzhí争论zhēnglùn争辩zhēngbiàn

二人はその問題について盛んにやり合っていた|两个人就那个问题大肆dàsì争论.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む