遣り繰り

日本語の解説|遣り繰りとは

日中辞典 第3版の解説

遣り繰り
やりくり

[事柄の]设法安排shèfǎ ānpái筹划chóuhuà;[金銭の]筹措chóucuò通融款项tōngróng (kuǎnxiàng)

金の~遣り繰り|筹措钱款.

~遣り繰りがうまい|安排得当dédàng;善于安排家计;会过日子.

家計の~遣り繰りがつかない|生计无法维持wéichí

時間を~遣り繰りする|设法安排时间;挤出时间.

~遣り繰りをうまくやる|妥善tuǒshàn安排.

手もとにあるだけで~遣り繰りしておこう|就用手头现有的钱对付吧.

やりくり算段

东拼西凑dōngpīn-xīcòu成語,勉强筹措miǎnqiǎng chóucuò

少ない給料を~やりくり算段して貯金する|工资很少,还想方设法挤出钱存款cúnkuǎn

~やりくり算段してやっと学費を出す|东拼西凑好容易才交上学费.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android