日中辞典 第3版の解説
邪念
じゃねん
1〔よこしまな心〕邪念 ,邪心 ,邪恶念头 .
~邪念のない人|心无邪念的人.
~邪念が起こる|生起邪恶念头.
2〔雑念〕杂念 ,胡思乱想成語.
~邪念を払う|排除杂念;屏除
杂念.~邪念に妨げられて考えがまとまらない|受杂念干扰
,思想不集中.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...