日中辞典 第3版の解説
邪気
じゃき
1〔悪意〕邪心 ,恶意 ,歹意 ,坏心眼儿 .
彼は少しも~邪気のない素直な人だ|他是个没有一点儿坏心眼儿的老实人.
2〔迷信の〕邪气 .
おはらいをして~邪気を除いてもらう|(请人)祓除
邪气;祈祷 驱 邪.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...