日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


みやこ

1〔国の〕首都shǒudū京师jīngshī書面語;[旧時代の]京城jīngchéng中央政府所在地zhōngyāng zhèngfǔ suǒzàidì

~都へ上る|进京.

~都を京都から東京へ移した|把首都从京都迁qiān到东京.

2〔都会〕繁华的都市fánhuá de dūshì

花の~都|华丽的都市.

水の~都ベニス|水都威尼斯Wēinísī


首都shǒudū

~都の役人|(东京)都政府工作人员.

~都バス|(东京)都营公共汽车.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む