デジタル大辞泉 「都」の意味・読み・例文・類語
と【都】[漢字項目]
[学習漢字]3年

1 人の集まる大きな町。「都会・都市」
2 政府の所在地。みやこ。「旧都・古都・首都・新都・遷都・帝都・
3 東京都のこと。「都営・都政・都民・都立」
4 みやこ風であか抜けしている。みやびやか。「都雅」
5 取りまとめる。統率する。「都統・都督」

[名のり]いち・くに・さと・ひろ
[難読]
キリシタン文献ではミアコの形も見られる。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報