デジタル大辞泉「都」の解説
みや‐こ【都】
1 皇居のある土地。「
2 その国の中央政府の所在地。首都。首府。また一般に、人口が多く、政治・経済・文化などの中心となる繁華な土地。都会。「住めば
3 何かを特徴としたり、何かが盛んに行われることで人が集まったりする都会。「音楽の
4 天皇が仮の住居とする
「秋の野のみ草刈り
[類語]首都・首府
と【都】[漢字項目]
[学習漢字]3年

1 人の集まる大きな町。「都会・都市」
2 政府の所在地。みやこ。「旧都・古都・首都・新都・遷都・帝都・
3 東京都のこと。「都営・都政・都民・都立」
4 みやこ風であか抜けしている。みやびやか。「都雅」
5 取りまとめる。統率する。「都統・都督」

[名のり]いち・くに・さと・ひろ
[難読]