酔う

日本語の解説|酔うとは

日中辞典 第3版の解説

酔う
よう

1〔酒に〕zuì喝醉hēzuì

美酒に酔う|美酒醉人.

酔っても乱れない|醉而不乱;喝醉了也不胡闹húnào

彼は酒に~酔うと陽気になる|他喝醉了酒就变得爱说爱笑.

酔ってくだを巻く|醉后絮絮叨叨xùxùdāodāo地说话.

酔った勢いで上司に不平を言う|借着酒劲儿向上司发牢骚láosao

2〔乗り物に〕yùn

船に~酔う|晕船chuán

私は車に酔いやすい|我好hào晕车.

私は飛行機に酔わない|我不晕机.

3〔うっとりする〕陶醉táozuì

恋に~酔う|陶醉在恋爱中.

勝利に~酔う|沉浸chénjìn在胜利的喜悦中;胜利冲昏chōnghūn头脑.

名曲の演奏に~酔う|陶醉在名曲的演奏yǎnzòu中.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む