日中辞典 第3版の解説
酢
す
醋
.料理に~酢をきかせる|菜里加醋调味
.野菜を~酢漬けにする|醋腌蔬菜;腌酸菜.
~酢でもむ|醋拌
.~酢で溶く|用醋调开.
~酢がきいていない|醋少;不够酸
.中国の黒~酢|中国的黑醋.
~酢醬油|加醋的酱油.
二杯~酢|酱油合醋;食盐合醋.
[参考]“醋”は“怀着醋意;吃醋”(やきもちを焼く)という意味にも用いる.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...