日中辞典 第3版の解説
醂す
さわす
1〔渋みを抜く〕漤(柿子) ,去涩味 .
湯につけて~醂す|浸在热水里漤.
2〔水にさらす〕浸在水里漂洗 .
3〔つやが出ないように薄く塗る〕薄薄地涂上一层涩漆使不发亮光 .
醂す
あわす
漤
,去涩味 .このカキはまだ十分あわしていない|这个柿子┏还没有漤好〔还涩〕.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...