重ね

日本語の解説|重ねとは

日中辞典 第3版の解説

重ね
かさね

1〔重ねる・重ねたもの〕重叠chóngdié重叠的东西chóngdié de dōngxi重叠放在一起成套的东西chóngdié fàngzài yīqǐ chéngtào de dōngxi

2〔下がさね〕衬袍chènpáo

3〔重ね着〕一件套一件地穿的衣服yī jiàn tào yī jiàn de chuān(de yīfu)

4〔アンサンブル〕上下成套的衣服shàngxià chéngtào de yīfu

~重ねの羽織を着る|穿一套短和服外衣.

『関連記事』衣服

5〔他の語の後ろについて〕tàocéng

ひと~重ねの綿|一层棉花.

板紙3枚~重ねの厚さ|厚纸三层的厚度.

3~重ねのたんす|三层的衣柜yīguì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む