日中辞典 第3版の解説
重り・錘
おもり
1〔分銅〕秤锤 ,秤砣口語;法码 .
2〔釣りの〕坠子 ,铅坠 .
釣り糸に~" memo="多表記重りをつける|钓丝
上拴上 坠子.3〔深度測定機の〕测锤 ,测铅 .
4〔重し〕重物 ,压铁 .
小石を~" memo="多表記重りにする|用小石头压东西.
5〔魚網の〕沉子 .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...