野放図

日本語の解説|野放図とは

日中辞典 第3版の解説

野放図
のほうず

1〔横柄で気まま〕散漫放纵sǎnmàn fàngzòng吊儿郎当diào'erlángdāng口語肆无忌惮sìwú-jìdàn成語旁若无人pángruòwúrén成語任意胡来rènyì húlái

~野放図な暮らしをする|散漫放纵地混hùn日子;生活不检点.

2〔際限がない〕漫无边际mànwúbiānjì成語无边无岸wúbiān wú'àn无穷无尽wúqióng-wújìn成語

~野放図な計画|不着边际bùzhuó-biānjì的计划jìhuà

~野放図に広がる公害|蔓延mànyán无止境wú zhǐjìng的公害.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android