金時

日本語の解説|金時とは

日中辞典 第3版の解説

金時
きんとき

1〔キントキアズキ〕一种大粒红小豆(yī zhǒng)dàlì hóngxiǎodòu

2〔キントキイモ〕一种红皮甘薯(yī zhǒng)hóngpí gānshǔ

~金時の火事見舞い

红头胀脸hóng tóu zhàng liǎn;喝酒喝得脸红脖子粗.

~金時の火事見舞いのような顔|满脸通红.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む