針金

日本語の解説|針金とは

日中辞典 第3版の解説

針金
はりがね

铁丝tiěsī铜丝tóngsī钢丝gāngsī

~針金を切る|剪〔弄,铰jiǎo〕断铁丝.

~針金で縛る|用铁丝捆上.

針金切り

钢丝(轧断)钳gāngsī(zháduàn)qián

針金ゲージ

〈機械〉线径规xiànjìngguī,线规xiànguī

針金差し

线径规xiànjìngguī;线规xiànguī

針金とじ

订书机装订(书刊)dìngshūjī zhuāngdìng (shūkān)

針金虫

〈動物〉铁线虫tiěxiànchóng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む