日中辞典 第3版の解説
鈍間
のろま
1〔動きが鈍い〕动作缓慢(的人) ,慢性子 .
あの人は何をするにも~鈍間だ|那个人干
什么都慢吞吞的 .2〔まぬけ〕脑筋迟钝的人 ,笨蛋 .
この~鈍間やろうめ|这个笨蛋!
あんな子どもになめられるとはきみもよほど~鈍間だ|让一个孩子欺负
,说明你也真够笨的了.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...