日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


ぎん

1yín白银báiyín银子yínzi

[補足]一般には“白银”“银子”などの形で用いる.

~銀の鈴|银铃.

~銀をかぶせる|包银.

このスプーンは~銀でできている|这把勺子是银制的.

~銀の値段が下がる|银的价值下降.

~銀相場|银价.

~銀メダル|银牌;银质奖章.

2〔銀貨〕银钱yínqián

3〔色〕银色yínsè银白色yínbáisè

4〈将棋〉银将yínjiàng


しろがね

1〔銀〕(bái)yín

2〔銀色〕银色yínsè

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む