鋤焼き

日本語の解説|鋤焼きとは

日中辞典 第3版の解説

鋤焼き
すきやき

〈料理〉日式牛肉火锅rìshì niúròu huǒguō

今夜は~鋤焼きにしましょう|今天晚上吃牛肉火锅吧.

~鋤焼きのたれ|牛肉火锅的佐料.

すき焼き鍋

日式牛肉火锅用的平底锅rìshì niúròu huǒguō yòng de píngdǐguō

[日本文化]

牛肉を使ったなべ料理の一つ.牛肉のほか,豆腐,しらたき,ネギ,シュンギクなどを油をベースとした汁で煮ながら,溶いた生卵にからませて食べる.なべは専用の厚い平底の鉄なべを使う.|一种以牛肉为主的火锅.除牛肉以外,还放入豆腐、魔芋粉条、大葱、茼蒿等辅料一起煮,主要调料是酱油和甜料酒.一边煮一边蘸着打在碗里的生鸡蛋吃.使用的锅是一种专用的厚实、平底的铁锅.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む