日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


かま

镰刀liándāo

~鎌で雑草を刈る|用镰刀割杂草.

カマキリが~鎌を持ち上げて威嚇した|螳螂tángláng起前臂吓唬xiàhu对方.

~鎌を掛ける

用话套出(对方不肯说的)话来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む