長さ

日本語の解説|長さとは

日中辞典 第3版の解説

長さ
ながさ

cháng长度chángdù长短chángduǎn

2キロの~長さがある|长度有二公里.

~長さを計る|量长度.

~長さが足りない|不够长;[サイズ]不够尺寸chǐcun

~長さは同じくらいだ|长度〔长短〕差不多一样.

同じ~長さの棒を3本立てる|立着三根同样长的木棍.

~長さはどのくらいか|有多长?

これはあれの2倍の~長さがある|这个比那个长一倍;这个有那个二倍长.

春分と秋分の日は昼と夜の~長さが同じになる|春分和秋分这一天昼夜zhòuyè一般长.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む