日中辞典 第3版の解説
長丁場
ながちょうば
[距離が]路程较长
;较长的一段路程 ;[ひと区切りが]较长的段落 .42.195キロの~長丁場|42.195公里的长途路程.
~長丁場のペナントレースを乗りきる|闯过
旷日持久 的(棒球)锦标赛.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...